
1: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 15:51:19.95 ID:???.net
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト
『サモンナイト6 失われた境界たち』を発表し、ティザーサイトを公開しました。
同社は先日『サモンナイト』シリーズのポータルサイトにて、十五周年の
ロゴと共に「COMING SOON…」という意味深な一文を記載し、新たな発表を
示唆していましたが、このたび『サモンナイト6 失われた境界たち』の
ティザーサイトを公開するという形で、ナンバリング最新作のリリースを
明かしました。
本作はPS4とPS Vitaをプラットフォームとし、2016年春に発売予定とのこと。
ジャンルは“ファンタジックシミュレーションRPG”です。詳細などに関しては
まだ一切明かされていませんが、このティザーサイトは9月上旬にグランド
オープンを予定しているため、そのタイミングで具体的な内容が明かされるのかも
しれません。
これまで『サモンナイト』シリーズは、初代に当たる一作目から四作目まで
据え置き機でデビューを果たしましたが、前作『サモンナイト5』はPSPでの
登場となりました。最新作となる本作は、PS4とPS Vitaに展開するため、
より幅広いプレイスタイルに対応してくれる形と言えるでしょう。この朗報を
喜びつつ、更なる続報を待ちましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150821-00000012-isd-game
『サモンナイト6 失われた境界たち』を発表し、ティザーサイトを公開しました。
同社は先日『サモンナイト』シリーズのポータルサイトにて、十五周年の
ロゴと共に「COMING SOON…」という意味深な一文を記載し、新たな発表を
示唆していましたが、このたび『サモンナイト6 失われた境界たち』の
ティザーサイトを公開するという形で、ナンバリング最新作のリリースを
明かしました。
本作はPS4とPS Vitaをプラットフォームとし、2016年春に発売予定とのこと。
ジャンルは“ファンタジックシミュレーションRPG”です。詳細などに関しては
まだ一切明かされていませんが、このティザーサイトは9月上旬にグランド
オープンを予定しているため、そのタイミングで具体的な内容が明かされるのかも
しれません。
これまで『サモンナイト』シリーズは、初代に当たる一作目から四作目まで
据え置き機でデビューを果たしましたが、前作『サモンナイト5』はPSPでの
登場となりました。最新作となる本作は、PS4とPS Vitaに展開するため、
より幅広いプレイスタイルに対応してくれる形と言えるでしょう。この朗報を
喜びつつ、更なる続報を待ちましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150821-00000012-isd-game
2: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:04:26.47 ID:YmeGnxEt.net
5やったはずなのにあんまり思い出せない
3: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:18:42.51 ID:vJOU6V+X.net
クラフトソード物語をリメイクしてくれ
10: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:51:43.01 ID:yz7yxscr.net
>>3
はじ石すげー面白かったわ
でも今リメイクしたら戦闘がダルくなりそう
はじ石すげー面白かったわ
でも今リメイクしたら戦闘がダルくなりそう
4: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:23:38.53 ID:QT3aLXzw.net
5の男キャラと女キャラのセリフの使い回しと少人数での戦闘の上に敵のステージの5割以上が無限湧きするのはやめろ
5: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:33:14.67 ID:8837bVEb.net
恋愛要素目当てにFEやってるユーザーはこっちの方がいいかもね
6: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:33:14.94 ID:IXLtiD4R.net
ハンマーは武器を鍛えるだけじゃない・・・、女を鍛えるんだッ!!
7: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:34:29.87 ID:AEu9kmhA.net
4までは何周もやった
5は14話ぐらいで放置したまま
5は14話ぐらいで放置したまま
8: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:41:41.75 ID:oECBtdWT.net
>本作はPS4とPS Vitaをプラットフォームとし
最近こういうの多いけど、ハードの能力違うのに同じ内容ができんの?
DSとかでもとかあるけど何かよう分からん
最近こういうの多いけど、ハードの能力違うのに同じ内容ができんの?
DSとかでもとかあるけど何かよう分からん
11: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 16:55:05.01 ID:LcU/J3KI.net
サモンと聞いただけで
12: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:01:30.40 ID:qt+PeZJq.net
5があんなに雑で空っぽの作品だったのにどの面下げて続編をつくるんだよ…
14: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:12:52.77 ID:+ukESe/w.net
>>12
6で挽回するから5は忘れてくれ、ってことでしょ。
手遅れかもしれんが。
6で挽回するから5は忘れてくれ、ってことでしょ。
手遅れかもしれんが。
13: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:12:31.14 ID:GDIzAob7.net
そこそこ遊べるゲーム。
15: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:13:00.91 ID:aWreK2dA.net
サモンナイト5やらずに積んでて、1年ぐらいたった後、
ツタヤで買い取り申し込んだら、100円ですって言われて今も積んだまま放置。
ツタヤで買い取り申し込んだら、100円ですって言われて今も積んだまま放置。
16: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:15:06.27 ID:xiijrcW8.net
5の出来が悪かったから様子見する人が増えるんじゃない?
17: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:17:46.23 ID:XGAQJxGs.net
悪評高い4はそこそこ遊んだけど5は中盤で投げたもんなー
18: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:17:51.04 ID:Mu9wo6Sw.net
5はだってサモンナイトとは別ゲーだもん。リメイク版3、4と同じ流れで良かったのに…
19: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:24:12.63 ID:lMazLpyN.net
これを機にPS4買おうかな
20: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 17:26:37.74 ID:j2yeDQ0W.net
5が酷かったから次は出ないかと思ってたけど
とりあえず楽しみにしておく
とりあえず楽しみにしておく
22: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:02:20.54 ID:X+SwRmJI.net
このシリーズって最初だけ良かったって感じで後半のはボロボロの評価だよね
23: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:12:23.73 ID:l03jA4K+.net
5で黒星が超劣化してて泣いた
女の子がもさかわでよろしかったのにただの薄っぺらダサ痴女なってた
3のアティ先生返せ
女の子がもさかわでよろしかったのにただの薄っぺらダサ痴女なってた
3のアティ先生返せ
24: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:13:01.53 ID:hqEhRd6A.net
開発はフェリステラか?
25: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:19:47.13 ID:HiciID0X.net
クソゲーオブザイヤー2冠目指してマルチ展開か
26: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:21:17.10 ID:b5DLfQ9f.net
1並の仲間、2並の長さのシナリオオナシャス
27: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:24:01.42 ID:k04lzLIs.net
最初からボロボロだったような?
28: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:24:19.97 ID:Apm6b2A2.net
5で評判地に落ちたから様子見勢は多いだろ
至高は2な
至高は2な
30: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 18:45:21.01 ID:NYyuh3xF.net
こんなオワコンをPS4に出すとかバンナムは気でも狂ったのか
32: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 19:09:26.55 ID:0/d8HgJh.net
5はモブキャラのオニビエモンしか評価する箇所がなかった
オニビエモンかあいいよオニビエモン誓約したい
オニビエモンかあいいよオニビエモン誓約したい
35: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 19:54:24.94 ID:5bz7AfaU.net
システムクソ、シナリオ過去作全否定の5の後じゃよっぽどのことがなければ良作に感じるだろうな
36: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 20:09:23.98 ID:3UwDgPvU.net
5はCV:川澄のアティ先生しか評価できるとこねーだろ
37: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 20:13:59.73 ID:esAbbUzT.net
>>36
クソゲーのあるあるだがBGMもよかったと思う
クソゲーのあるあるだがBGMもよかったと思う
38: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 20:22:14.84 ID:lmTBTE7X.net
とりあえず、弓や銃や槍を斜めにも攻撃できるようにしてくれ話はそれからだ
40: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 20:39:40.49 ID:+hkJ5GlE.net
ワゴンナイト5
41: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 22:52:16.96 ID:oj/Yo4jK.net
5はなんか双子の敵?がシコリティ高かった記憶がある。
仲間になるらしいけど、そこまでプレイできなかったわ…
仲間になるらしいけど、そこまでプレイできなかったわ…
42: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 23:00:04.07 ID:OR+bvrI1.net
5はシステムがダメすぎて諦めた
あんなのは俺が好きだったサモンナイトじゃない・・・
3やってアリーゼとファリエルに癒してもらうか
あんなのは俺が好きだったサモンナイトじゃない・・・
3やってアリーゼとファリエルに癒してもらうか
43: 名無しさん@ユーザー 2015/08/21(金) 23:58:17.69 ID:Sb1xBEqo.net
>>42
シナリオ台詞回しのひどさとかキャラの不快感はよく言われるけど何気にシステムや演出の超劣化もきつかったな
あと敵のパターン少なすぎ&無限湧き&召喚獣大幅減と
戦闘をつまらないものにするために力を注いでいるかのようだった
VITAでやるためにDL版買っちまったんだよなあ…
5を経験した後だと3以降の周回要素とリメイクの夜会話ED保存入れて
1、2リメイクしてくれた方がよっぽど嬉しい
後付けでおかしなシナリオ入れなければ
シナリオ台詞回しのひどさとかキャラの不快感はよく言われるけど何気にシステムや演出の超劣化もきつかったな
あと敵のパターン少なすぎ&無限湧き&召喚獣大幅減と
戦闘をつまらないものにするために力を注いでいるかのようだった
VITAでやるためにDL版買っちまったんだよなあ…
5を経験した後だと3以降の周回要素とリメイクの夜会話ED保存入れて
1、2リメイクしてくれた方がよっぽど嬉しい
後付けでおかしなシナリオ入れなければ
45: 名無しさん@ユーザー 2015/08/22(土) 00:42:58.75 ID:h5VkpwUD.net
大丈夫!バンナムのクソゲーだよ!
46: 名無しさん@ユーザー 2015/08/22(土) 04:33:31.49 ID:UlTJx1R/.net
戦闘が2Dで誓約形式の召喚に戻れば考える
あとライフェアが出る番外もやれよな
あとライフェアが出る番外もやれよな
47: 名無しさん@ユーザー 2015/08/22(土) 10:11:15.90 ID:T+PHRdMm.net
5の世界観がスタッフの理想らしいから過去に戻るのはないと思われる
お偉いさんが「1~4の世界で作れ」と言われたらわからんが…
お偉いさんが「1~4の世界で作れ」と言われたらわからんが…
48: 名無しさん@ユーザー 2015/08/22(土) 11:26:26.18 ID:b80yKYq2.net
こんなんPS2で十分だろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1440139879/
コメント
- コメントがありません